RouteMagic for SNMP Manager
RouteMagic for SNMP Managerは、SNMPによるネットワーク監視環境にRouteMagicによるコンソールポート監視を連携させるためのRMS (RouteMagic Server)拡張機能です。
本製品をご利用いただくことによって、すでにSNMPで監視しているノードであってもSNMPによるIPベースの監視とRouteMagicによるコンソールポート監視をあわせて監視の強化を図ったり、ファイヤーウォール外にあるためPingやSNMPプロトコルが通らないノードをSNMPマネージャで管理する、などが可能になります。
製品概要
RouteMagic for SNMP Managerには次のような機能があります。
主要機能
SNMPトラップ送信機能 | RMC+RMSで検知したイベントをSNMPトラップでSNMPマネージャに通知することが出来ます。RMSが送信するSNMPトラップは、SNMPマネージャ側からは監視対象装置から送信されたものとして認識されます。 【SNMPトラップ通知が可能なRMSイベント】 ・コンソールメッセージログ送信 ・インシデント発生 ・RMC Keep-Alive状態変化 ・オペレーションログ(操作ログ)受信 |
SNMPマネージャ設定用テンプレート | SNMPマネージャとRMS Webインタフェースをシームレスに接続するための設定をテンプレートとして提供します。これにより、SNMPマネージャのメニューやマップからRMS Webインタフェースにアクセスする環境が構築できます。 (※バージョン1.0では、hp OpenView network node manager v6.31 for Windows 日本語版用のみ添付) |
拡張MIB定義ファイル | RouteMagic for SNMP Managerの機能で送信されるSNMPトラップのMIB定義ファイルを提供します。 (※バージョン1.0では、hp OpenView network node manager v6.31 for Windows 日本語版用のみ添付) |
RouteMagic for SNMP Manager システム要件
製品名 | RouteMagic for SNMP Manager version 1.0 |
要件 | 対応RMS (*1) RouteMagic Server version 3.0以降 対応SNMPマネージャ(*2) hp OpenView network node manager v6.31 for Windows 日本語版 |
(*1) 本製品は、RMS (RouteMagic Server)の拡張機能です。ご利用になる場合は必ずRMSが必要となります。
(*2) 「対応SNMPマネージャ」は、弊社にて動作検証を行っているSNMPマネージャとなります。ただし、送信されるSNMPトラップはSNMP(v1)標準ですので、その他のSNMPマネージャの場合でも適切な設定を行うことによってRMSからのSNMPトラップを監視することが可能です。詳しい設定方法につきましては、各SNMPマネージャのドキュメントを参照してください。